スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年03月19日

弾速測定

  


Posted by ボーン  at 19:43Comments(0)弾速データ

2009年02月05日

パイソン4in実験結果報告!

率直な感想は、こんなものか?って感じです。
実際見た目、もうちょっと出てる感じはしたんですけど・・・。
まあこの結果ならトータルで考えたら合格点をあげとこ


一応ガスガンシーズンを想定しましてえホットカーペットと毛布の間に銃と温度計を
挟んで2時間ほど放置してから測定したのが上の写真です。
6発測定して最高が71.7m/sで最低が68.5m/s
測定器の表示はfpsになってますが設定はm/sです。

近所に塩田跡地があってそこで試射してきました。
10~15mまでは素直に飛んで、その後急激にホップが効いた弾道で30~40mで降下みたいな感じかな。
今の気温なんで、車内でヒーターかけて少しは暖めてから撃ちました・・。

数字で見ると・・・『あぁそんなもん?』
実際に撃った弾見ると・・・『いい感じやないかい』

・・・っと言う微妙な結果でした。  


Posted by ボーン  at 01:06Comments(0)弾速データ

2008年11月30日

室内気温約15度。

使用銃 MARUI SOCOM MK23
BB弾 マルゼンアキュラシー0.2g

<フルノーマル参考初速>
m/s 81.181.280.779.476.276.7
J 0.650.650.650.630.580.58

発射方式:ガス式固定スライド
機構:セミオートマチック
ホップアップ:可変式ホップアップシステム
弾種:6mmBB弾
装弾数:28発
全長:245mm(サイレンサー装着時427mm)
銃身長:133mm(インナーバレル)
重量:783g(フル装着時1,000g)
セット内容:本体、マガジン、BB弾、L.A.M(ライト・アタッチメント・モジュール)※1、プロサイレンサー(ソーコムタイプ)※2、ハードコンテナガンケース
※1 フラッシュライト/高輝度白色LED、パイロットランプ/赤色LED(付属のL.A.M.にはレーザー照射機能はありません。)
※2 アルミ製プロサイレンサーSOCOMタイプ(特殊消音ウレタン)


弾速測定にクロノスコープ〔Combro cb-625 Mk4〕 を使用しています。
正しい利用方法で健全なガンライフを楽しむには必需品ですね。

  


Posted by ボーン  at 19:19Comments(0)弾速データ

2008年11月25日

意外と・・・。

使用銃 MARUI AUTO MAGⅢ
BB弾 マルゼンアキュラシー0.2g

m/s 66.864.863.964.664.864.9
J 0.440.420.400.410.410.42

18才以上 ホップアップシステム搭載
命中率はさておき、初速はまあまあの成績でないですか。
ここでは全ての弾速測定にクロノスコープを使用しています。
  


Posted by ボーン  at 01:00Comments(0)弾速データ

2008年11月23日

画像は後日アップします。

使用銃 KSC M8000 COUGAR F
BB弾 SⅡS0.2g 緑ラベル

m/s 78.275.875.274.067.176.6
J 0.610.570.560.540.450.58

KSC純正オプションのロングバレルに変更してます。
ここでは全ての弾速測定にクロノスコープを使用しています。
  


Posted by ボーン  at 23:19Comments(0)弾速データ

2008年11月23日

電動ハンドガンの初速

使用銃 TOKYO MARUI M93R01バレル
BB弾   SⅡS 0.2g 緑ラベル

m/s 72.571.572.872.372.372.0
J 0.520.510.530.520.520.51

ここでは全ての弾速測定にクロノスコープを使用しています。
  


Posted by ボーン  at 23:08Comments(0)弾速データ

2008年11月23日

8㎜BB弾初計測

使用銃 マルシン コルトアナコンダ6in
BB弾 マルシン ?g

m/s 62.455.352.852.455.755.2
J

ここでは全ての弾速測定にクロノスコープを使用しています。
  


Posted by ボーン  at 03:05Comments(0)弾速データ

2008年11月21日

バレル交換してみました。

使用銃 マルイコルトパイソン357マグナム4in
BB弾 SⅡS0.2g 緑ラベル

m/s 65.163.863.363.361.962.8
J 0.420.400.400.400.380.39

KM企画パイソン4in用TNバレルに交換して測定しました。
ここでは全ての弾速測定にクロノスコープを使用しています。
  


Posted by ボーン  at 23:39Comments(0)弾速データ

2008年11月21日

パコッパコ音は軽い・・が

使用銃 BWC TAURUS
BB弾 SⅡS0.2g 緑ラベル

m/s 76.575.678.276.978.8
J 0.580.570.610.590.62
 
エアコキのハンドガンでこの初速すばらしいと思います。
そう思うのはわたしだけ・・・?
  


Posted by ボーン  at 23:18Comments(0)弾速データ